今年も柴犬祭りに参加します。
3月よりイベントや展示会が続いていて、ホームページの更新が遅れておりましたが、やっと制作の方がひと段落しました。やるやる詐欺ににならないよう、まもなくリース教室の皆さんにすでにご案内しているイースターリースの募集も開始しますが、まずは4月のイベントのお知らせまで。
私が講師をしている北鎌倉の陶芸工房のオーナーさんからこんなのやっているよ、と教えていただいたのが9年前でしたでしょうか?早速、その日のうちに鎌倉のmanpucuさんを訪問して、私、こんなの作ってますと、ちょうどその年作り始めた柴犬オブジェの画像をお見せしたところから参加させていたただくようになった柴犬祭りも早や10周年だそうです。
鎌倉のお客様はT-siteやアトリエに会いに来てくださったり、展示会に来てくださりと、ここ数年で面識のある方も随分増えたように思います。京都の方は最初は作品を送るだけで、あちらの状況はよくわかっていなかったのですが、柴犬祭りをきっかけに個人的にご注文いただくのは関西のお客様が一番多く、ありがたい限りです。またインスタを通して今年は初日から毎年作品を買ってくださっている面識のなかったお客様たちとも数名繋がってとても嬉しかったです。
私は柴犬作家というわけではないですが、我が家にも黒柴がいて、柴犬祭りのお客様たちはある意味犬友になり・・・。皆さん本当に愛犬を大切にされている方が多くて、ひょんなことで参加するようになった柴犬祭りを通してたくさんの素敵なドッグオーナーさんと知り合いになれたことをとても光栄に思っています。
鎌倉は今年はちょっと遅めで10日より。11時から18時まで。お近くにお越しの際はお立ち寄りいただけましたら幸いです。
いつでも当店でお買い物にご利用頂けるEギフトカードはこちらから↓↓